ahamoのかけ放題オプションについて「本当に必要?」「注意点はある?」などの疑問やお悩みを抱えていませんか?
ahamoには2種類の通話かけ放題プランが用意されています。
- 標準で含まれている5分以内の国内通話が無料になる「かけ放題」
- 月額1,100円(税込)で国内通話が24時間無料になる「かけ放題オプション」
この記事では、ahamoのかけ放題について、かけ放題オプションの料金や申し込み方法、落とし穴にもなる注意点、そして解約の手順までを徹底的に解説します。
また、「かけ放題オプションはあとからでも申し込めるのか」「60歳以上ならかけ放題オプションが割引されるのか」といった疑問にもお答えします。
この記事を読むことで、ahamoのかけ放題オプションがあなたにとって本当に必要なのかどうか、しっかりと見極めることができるでしょう。
ぜひ最後まで読んで、最適な選択をするための参考にしてください
- 月額1,100円(税込)で国内通話が24時間かけ放題
- 月途中の加入・解約でも日割り計算されない
- 0570など一部の番号や海外海外では対象外
- 1,700円(税込)のプランはない
- 60歳以上を対象とした割引はない
- あとからでも申し込むことができる
\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /
今なら、他社からahamoに乗り換えるだけで、dポイント20,000円分がもらえるキャンペーンを実施中です!
エントリー方法は公式サイトからの申し込みだけで簡単にできます!
この機会を見逃せないよう今すぐエントリーして、20,000円分のdポイントをゲットしましょう!
エントリー期間 | 2022年5月13日~随時(エントリー月の翌月末まで) |
---|---|
特典内容 | dポイント20,000円分(期間・用途限定) |
対象条件 | 他社からMNPでahamoに乗り換え、SIMのみの契約を完了すること |
今すぐエントリーして、ポイントを手に入れましょう!詳細は公式キャンペーンページでチェック!
\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /



目次
ahamoのかけ放題は5分以内の国内通話なら無料

ahamoの月額2,970円の標準プランには「5分以内の国内通話が何度でも無料」特典が、無料でついています。
そのため、5分以内や10分以内の通話かけ放題オプションに加入する必要がありません。
なお、通話時間が5分を超えた場合、「30秒ごとに22円の通話料」が発生するため、通話時間に注意する必要があります。
5分以内に通話を完了することを意識すれば、通話料金が発生しないため、ahamoで通話する際は5分以内に通話を終了することを意識しましょう。
5分以上の電話が多いなら月額1,100円のかけ放題オプションがオススメ
ahamoでは、5分以上の通話が多い方向けに月額1,100円の「完全かけ放題オプション」を提供しています。
顧客対応や取引先との連絡が多い営業職の方、遠方の家族や友人とよく通話する方など、5分以内に通話を切りづらいという方におすすめのかけ放題オプションです。
月に25分以上の通話(すべて5分超の場合)をする方であれば、月額1,100円の「かけ放題オプション」をつけたほうが通話料を抑えられる可能性が高くなります。
1,100円(かけ放題の月額料金)÷ 44円(1分あたりの通話料)= 25分
通話時間(5分超) | かけ放題オプションの要否 |
---|---|
25分未満 / 月 | 従量課金のままでOK |
25分以上 / 月 | かけ放題を検討すべき |
5分以内の短い電話が中心の方は、かけ放題をつけなくても十分ですが、長時間の通話が多い方はぜひ検討してみてください。
\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /
ahamoのかけ放題オプションの申し込み方法
ahamoのかけ放題オプションの申し込み方法は、以下のとおりです。
- ahamo公式サイトまたはahamoアプリへログインする
- 左上のメニューから「アカウント」を選ぶ
- 「かけ放題オプション」を選んで申し込み完了
ahamoのかけ放題オプションは、Webサイトや公式アプリから簡単に行えます。
また、月の半ばでも契約可能となっており、申し込み後の通話から「かけ放題オプション」は適用されます。
なお、ahamoの「かけ放題オプション」はドコモショップでも申し込みできますが、「ahamo Webお手続きサポート」の利用料金3,300円が発生してしまいます。
そのため、スマホやパソコンの操作に苦手意識がない方は、ご自身で申し込み手続きをしたほうが良いです。
「かけ放題オプション」加入時に相談や質問がある場合は、「サービストップ オンライン手続きサポート」にアクセスし、「専門スタッフとチャットする を選べば、チャットサポートが受けられます。
公式窓口:サービストップ オンライン手続きサポート
AIチャットbotによる無人対応:年中無休
スタッフによるチャット応対:午前9時~午後22時
\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /
ahamoのかけ放題オプションの注意点
ahamoのかけ放題オプションの注意点は、以下の3つです。
かけ放題オプションに加入するのか迷っている方は、注意点を事前に確認していきましょう。
月途中の加入・解約でも、日割り計算はされない
ahamoのかけ放題オプションは、月途中の加入や解約でも、日割り計算はされません。
日割り計算されないことから、通話時間が長いことが分かっている場合、月初めに加入したほうが良いです。
なお、ahamoを新規契約またはMNPで申し込む際に、かけ放題オプションに加入する場合は、月額料金と同じく日割り計算されます。
0570や海外への発着信などはかけ放題の対象外
ahamoのかけ放題オプションは、「0570」や海外への発着信など、一部の通話はかけ放題の対象外です。
ahamoのかけ放題の対象外となる通話は、以下のとおりです。
- 海外での発着信
- 0570、0180などの他社接続サービス
- 188の特番
- 番号案内
- 衛星電話
- ahamoが指定する電話番号
上記の番号のいずれかに発信する場合、かけ放題の対象にならず30秒22円の通話料金が発生します。
なお、上記の番号に発信する場合、通話料が発生するというアナウンスが流れることがあるため、発進時に確認しておきましょう。
また、海外からの発着信は、かけ放題の対象外となるため、国際電話を頻繁にする方は注意してください。
ahamoからドコモへの通話は家族間無料通話の対象外
ahamoからドコモへの通話は、家族間無料通話の対象外となります。
ahamoはドコモの家族間無料通話の対象ではありますが、ahamoからドコモの家族へ発信する場合、5分以内の国内通話が無料になる「かけ放題」が適用されます。
なお、家族間無料通話に加入しているドコモスマホからahamoスマホへの発信は、家族間無料通話の対象です。
ahamoをお使いの方がからドコモをお使いの方への発信が多い場合、「かけ放題オプション」に加入したほうが良い可能性があります。
ただし、5分以内の国内通話無料は適用されるため、1カ月で25分以上、家族と通話するという方のみ、加入を検討しましょう。
\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /
ahamoのかけ放題オプションの解約方法
ahamoのかけ放題オプションの解約方法は、以下のとおりです。
- ドコモオンライン手続きにログインする
- 音声オプションの「変更」を押す
- 現在の契約状況を確認し「音声オプションの解約」を選ぶ
- 適用開始日、お申込み書交付方法を確認の上「次へ進む」を押す
- 注意事項を確認し「次へ進む」を押す
- お手続き内容を確認後、「この内容で手続きを完了する」を押す
ahamoのかけ放題オプションは、解約手続きを行った後でも、月末までは通話料無料で利用できます。
なお、月末まで使える一方で、月の途中で解約しても日割り計算されない点に注意してください。
また、ahamoのかけ放題オプションは、ドコモショップでの解約も可能ですが、「ahamo Webお手続きサポート」の利用料金3,300円が発生します。
そのため、スマホやパソコンの操作が不慣れでない場合は、オンラインでの手続きをおすすめします。
\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /
ahamoのかけ放題オプションはLINEMOやpovoと比較してお得なの?
ahamoのかけ放題オプションは、LINEMOやpovoと比較してお得なのか気になる方に向けて、比較表を作成したのでご覧ください。
サービス | ![]() ahamo | ![]() 楽天モバイル※ | ![]() UQ mobile | ![]() Y!mobile | ![]() povo | ![]() LINEMO | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通話プラン | 〜5分無料 | 0円 | ー | 660円/月 | ー | 550円/月 | 550円/月(LINEMO ベストプラン) 0円/月(LINEMO ベストプランV) |
〜10分無料 | ー | ー | 880円/月 | 770円/月 | ー | ー | |
〜15分無料 | ー | 1,100円/月 | ー | ー | ー | ー | |
かけ放題 | 1,100円/月 | ー | 1,980円/月 | 1,870円/月 | 1,650円/月 | 1,650円/月 |
複数のオンライン専用プランや格安SIMを比較した結果、5分無料のかけ放題が料金プランに含まれているのは、ahamoとLINEMOの2つだけでした。
一方、楽天モバイルはRakuten Linkアプリを利用して発信すると、通話料が無料になるため、長時間の通話の際でも使いやすい特徴があります。
また、通話用のサブ回線として利用する場合、povoの5分かけ放題トッピング550円を毎月支払う方がお得な可能性が考えられます。
各社かけ放題オプションと通常の月額料金を加算して計算してみました。
サービス | ![]() ahamo | ![]() 楽天モバイル※ | ![]() povo | ![]() LINEMO |
---|---|---|---|---|
5分かけ放題プラン の月額料金 | 30GB:2,970円 | 20GB:2,178円 無制限:3,278円 | 30GB:3,330円 | 30GB:2,970円 |
完全かけ放題プラン の月額料金 | 30GB:4,070円 | 20GB:2,178円 無制限:3,278円 | 30GB:4,430円 | 30GB:4,620円 |
通話品質 | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ |
各社の5分かけ放題プランと比較すると、ahamoとLINEMOは30GBで月額2,970円のため、月額料金が安く設定されていることがわかります。
しかし、かけ放題オプション利用時の月額料金で見るとLINEMOよりも安く利用できることがわかります。
また、ahamoはドコモ回線を用いた通話が行えるため、かけ放題オプション利用時の月額料金が最も安い楽天モバイルよりも通話品質は優れている可能性が高いです。
無制限プランがある楽天モバイルを除く、LINEMOやpovoと比較すると、ahamoのかけ放題オプションはお得だといえるでしょう。
しかし、通話専用のサブ回線として活用する場合など、一部の状況ではpovoの方がお得になる可能性があります。
そのため、通話専用のサブ回線をお探しの場合はpovoを選び、ネットや通話など一般的な使い方をする場合は、ahamoを選ぶと良いでしょう。
\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /
ahamoのかけ放題オプションに関するよくある質問
ahamoのかけ放題オプションに関するよくある質問に回答します。
かけ放題オプションの1700円と1000円の違いは何ですか?
ahamoのかけ放題オプションは、月額1,100円(税込)の完全かけ放題のみとなっており、1,700円のオプションは存在しません。
かけ放題オプションが1,700円だと勘違いしているのは、ドコモのギガホやeximoのかけ放題オプションと混同している可能性があります。
ahamoで提供されているかけ放題オプションは、「月額1,100円」のみのため、勘違いしないように注意しましょう。
月途中でも申し込める?日割り計算は?
ahamoのかけ放題オプションは、月途中でも申し込み可能ですが、日割り計算はされません。
ただし、月途中にahamoに申し込む際に、かけ放題オプションも同時に申し込む場合は、日割り計算されます。
なお、月途中にかけ放題オプションのみ申し込んだ場合でも、申し込み直後からかけ放題オプションは適用されます。
60歳以上ならahamoのかけ放題は割引される?
ahamoには、60歳以上の割引制度やシニア割は存在しません。
また、ドコモが提供していた「おしゃべる割60」は、すでに新規受付を終了しており、加入できません。
そのため、60歳以上がahamoを契約する場合でも、特別な割引は受けられないと考えておきましょう。
今なら、他社からahamoに乗り換えるだけで、dポイント20,000円分がもらえるキャンペーンを実施中です!
エントリー方法は公式サイトからの申し込みだけで簡単にできます!
この機会を見逃せないよう今すぐエントリーして、20,000円分のdポイントをゲットしましょう!
エントリー期間 | 2022年5月13日~随時(エントリー月の翌月末まで) |
---|---|
特典内容 | dポイント20,000円分(期間・用途限定) |
対象条件 | 他社からMNPでahamoに乗り換え、SIMのみの契約を完了すること |
今すぐエントリーして、ポイントを手に入れましょう!詳細は公式キャンペーンページでチェック!
\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /