携帯料金を節約したいけれど、「過去に滞納したことがある」「他社で審査に落ちた」などの理由で格安SIMの契約を諦めていませんか?
実は、携帯ブラックリスト入りしていても、審査が緩い格安SIMや、ほぼ審査なしで契約できるサービスが存在します。
この記事では、携帯ブラックでも契約可能な格安SIM、審査が緩い格安SIMを徹底比較し、あなたに合った選択肢を紹介します。さらに、格安SIMの審査に通りやすくするコツや、審査に落ちた時の対処法も解説します。
契約審査や分割払いの審査に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
目次
【結論】完全審査なしの格安SIMは存在せず、ほぼ審査なしで携帯ブラックでも契約できる携帯会社はある
結論から言うと、完全に審査なしの格安SIMは存在しません。どの格安SIMも、本人確認や料金支払い能力の確認など、最低限の審査は行われます。
これは「携帯電話不正利用防止法」に基づく措置で、犯罪利用を防ぐために必要な対応です。
ただし、「ほぼ審査なし」と謳っている格安SIMなら、大手キャリアや一般的な格安SIMで審査に落ちた方でも契約できる可能性が高いです。
こうしたサービスは主に3つあります。
- 誰でもスマホ
- だれでもモバイル
- サンシスコン
これらは一般的な格安SIMよりも月額料金は高めですが、携帯ブラックリスト登録者でも自分名義で契約できる大きなメリットがあります。
また、楽天モバイルやahamo、UQモバイルなど、比較的審査が緩い格安SIMもあります。これらは通常の格安SIMよりは審査に通りやすいと言われています。
以下は、ほぼ審査なし格安SIMと審査が緩い格安SIMの比較表です。
主な特徴 | ほぼ審査なしSIM | 審査が緩いSIM |
---|---|---|
料金水準 | やや高め (3,000円前後〜) | 安い (1,000円前後〜) |
ブラックリスト対応 | ◎ ほぼ全員OK | △ 状況による |
クレカなし対応 | ◎ 全社対応 | ○ 多くが対応 |
端末購入 | 可能 (特に1円スマホなど) | 可能 (一括購入推奨) |
通信品質 | ドコモ回線 | 各社回線 (ドコモ・au・ソフトバンク・楽天) |
おすすめな人 | ・携帯ブラックリスト登録者 ・他社で審査に落ちた人 ・すぐに契約したい人 | ・審査に多少不安がある人 ・料金を重視したい人 ・通信品質を重視したい人 |
ここからは、ほぼ審査なしで契約できる格安SIM3社と、審査が緩いと言われる格安SIM6社を詳しく紹介していきます。
ほぼ審査なしの格安SIMおすすめ3社!携帯ブラックでも契約できる
まず、携帯ブラックでも契約できる”ほぼ審査なし”の格安SIMおすすめ3選を紹介します。
サービス名 | 最安プラン | 審査の有無 | 支払い方法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
誰でもスマホ | 1GB:3,278円 | 独自審査 (99.8%通過) | ・コンビニ払い ・口座振替 | ・全プラン24時間かけ放題 ・全国170店舗以上 ・契約期間縛りなし |
だれでもモバイル | 1GB:1,990円 (10分かけ放題) | 審査なし | ・口座振替 | ・10分/無制限かけ放題 ・24ヶ月の最低利用期間 ・違約金あり |
サンシスコン | 1GB:3,278円 (口座振替) | 審査なし | ・口座振替 ・銀行振込 ・コンビニ払い | ・全プラン24時間かけ放題 ・iPhone/Android 1円〜 ・6ヶ月以上で端末返却不要 |
以下でそれぞれの格安SIMの特徴や審査について解説するので、参考にしてください。
誰でもスマホ|99%以上の高い審査通過率を実現

データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|
1GB | 3,278円 |
3GB | 3,580円 |
5GB | 3,980円 |
20GB | 4,980円 |
25GB | 5,580円 |
50GB | 6,980円 |
100GB | 9,980円 |
- 申込者の99.8%が審査に通過できる独自の審査基準
- クレジットカードがなくても契約可能(コンビニ支払い・口座振替対応)
- 全プラン24時間かけ放題付きで通話料金の心配なし
- 契約期間の縛りや解約金が一切ない
- 全国170以上の店舗でサポートを受けられる
誰でもスマホは、携帯ブラックリストに入っている方でも契約できる格安SIMです。公式サイトでは「申込者の99.8%が審査を通過している」と明記されています。
独自の審査基準を採用しているため、他社で断られた方でも契約できる可能性が高いのが魅力です。
ドコモ回線を利用しているため通信品質は安定しており、全国どこでも快適に利用できます。
料金は一般的な格安SIMよりも高めですが、全プランに24時間かけ放題が含まれているので、通話をよく使う方にはコスパが良いでしょう。
クレジットカードがなくても、コンビニ支払いや口座振替で利用できるのも大きなメリットです。また、全国170以上の店舗があるため、対面でのサポートを受けたい方にもおすすめです。
\携帯ブラックでも99.8%が審査通過/
事務手数料 | 3,850円(初回限定キャンペーンで2円) |
---|---|
通話料 | 全プラン24時間かけ放題付き |
違約金 | なし |
支払い方法 | ・コンビニ支払い ・口座振替 |
使用回線 | ドコモ回線 |
SIM | SIMカード(マルチSIM対応) |
必要な審査 | 独自の契約審査(ほぼ審査なし) |
審査期間 | 最短即日 |
SIMの種類 | ・音声通話SIM |
だれでもモバイル|事前審査不要で即日契約も可能

データ容量 | 月額料金(税込) 電話かけ放題プラン | 月額料金(税込) 10分かけ放題プラン |
---|---|---|
1GB | 3,300円 | 1,990円 |
3GB | 5,500円 | 3,700円 |
5GB | 6,160円 | 4,500円 |
10GB | 7,810円 | 6,100円 |
20GB | 11,110円 | 8,700円 |
- 審査不要で携帯ブラックでも契約可能
- 10分かけ放題プランは月額1,990円からと比較的安価
- クレジットカード不要で口座振替に対応
- ドコモ回線を利用で通信環境が安定
- 最短3日でSIMカードが手元に届く
だれでもモバイルは、審査を行わない完全審査なしの格安SIMサービスを提供しています。過去の料金滞納歴や強制解約歴があっても、自分名義でスマホを持つことができます。身分証明書と銀行口座さえあれば契約可能です。
料金プランは「電話かけ放題」と「10分かけ放題」の2種類から選べます。特に10分かけ放題の1GBプランは月額1,990円と、審査なしの格安SIMの中ではかなりリーズナブルな料金設定です。ドコモ回線を利用しているため通信品質も安定しています。
注意点として、最低利用期間が24ヶ月と設定されており、期間内に解約すると1ヶ月分の料金が違約金として発生します。また、実店舗はないためサポートはオンラインか電話でのみ受けられます。それでも、携帯ブラックで他社での契約が難しい方には、非常に心強い選択肢となるでしょう。
\審査なしで最安1,990円から利用可能/
事務手数料 | 5,500円 |
---|---|
通話料 | ・電話かけ放題プラン:無制限 ・10分かけ放題プラン:10分以内無料、超過後22円/30秒 |
違約金 | 契約プランの月額料金1ヶ月分(24ヶ月以内の解約時) |
支払い方法 | 口座振替 |
使用回線 | ドコモ回線 |
SIM | SIMカード |
必要な審査 | 審査なし |
審査期間 | 審査なし |
SIMの種類 | ・音声通話SIM ・データ通信専用SIM |
サンシスコン|独自審査方式で過去の利用履歴を問わない

データ容量 | 月額料金(税込) 口座振替 | 月額料金(税込) 銀行振込 | 月額料金(税込) コンビニ決済 |
---|---|---|---|
1GB | 3,278円 | 4,278円 | 4,608円 |
3GB | 3,580円 | 4,580円 | 4,910円 |
5GB | 3,980円 | 4,980円 | 5,310円 |
10GB | 4,680円 | 5,680円 | 6,010円 |
20GB | 4,980円 | 5,980円 | 6,310円 |
25GB | 5,580円 | 6,580円 | 6,910円 |
50GB | 6,980円 | 7,980円 | 8,310円 |
- 審査なしで携帯ブラックでも契約できると公式に明記
- iPhone・Androidスマホが1円から提供(6ヶ月以上利用で返却不要)
- 支払い方法が3種類から選べる(口座振替・銀行振込・コンビニ払い)
- 全プラン24時間かけ放題付きで通話料の心配なし
- 最短翌日発送で即日から使える
サンシスコンは、審査なしで契約できる格安SIMとして人気のサービスです。「審査なし・クレジットカード不要・身分証明書があれば誰でも契約可能」という特徴を持ち、「審査に落ちるかもしれない」という心配なく申し込むことができます。
特筆すべきは、1円からiPhoneやAndroidスマホを借りられる点です。6ヶ月以上利用すると端末の返却が不要になり、自分のものになるという仕組みです。支払方法は口座振替・銀行振込・コンビニ払いの3種類から選べ、口座振替が最も料金が安くなります。
全プランに24時間かけ放題が含まれているため、通話をよく使う方にもおすすめです。また、最短翌日発送で、すぐにスマホが必要な方にも適しています。口コミでも「料金が安く対応も丁寧」「6ヶ月利用で端末が自分のものになるのが助かる」といった声が多く見られます。
\審査なし・1円スマホあり・翌日発送/
事務手数料 | 初期費用980円~ |
---|---|
通話料 | 全プラン24時間かけ放題付き |
違約金 | 月額料金1ヶ月分(6ヶ月未満の解約時) |
支払い方法 | ・口座振替 ・銀行振込 ・コンビニ支払い |
使用回線 | ドコモ回線 |
SIM | SIMカード |
必要な審査 | 審査なし |
審査期間 | 審査なし |
SIMの種類 | ・音声通話SIM |
審査が緩い格安SIMおすすめ6社!携帯ブラックでも契約できる
ここからは、一般的な格安SIMと比較して審査が緩い格安SIMおすすめ6選を紹介します。
サービス名 | 最安プラン | 審査の緩さ | 支払い方法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 3GBまで: 1,078円 | ◎ | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替 ・楽天ポイント | ・Rakuten Link利用で国内通話無料 ・楽天回線で独自審査 ・データ無制限プラン3,278円 |
ahamo | 30GB: 2,970円 | ○ | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替 | ・5分以内国内通話無料 ・ドコモ回線 ・書類さえ整っていれば通りやすい |
UQモバイル | 4GB: 1,078円 | ○ | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替 (店舗申込のみ) | ・au回線で安定した通信 ・端末一括購入で分割審査回避 ・中古iPhoneも販売 |
IIJmio | 2GB: 850円 | ◎ | ・クレジットカード | ・不払い者情報交換に不参加 ・ドコモ回線/au回線選択可 ・ファミリーシェアプラン |
LINEMO | 3GB: 990円 | ○ | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替 ・PayPay残高 | ・LINEデータ消費ゼロ ・ソフトバンク回線 ・最短1時間で審査完了 |
リンクスメイト | 100MB〜1GB: 517円〜 | ◎ | ・クレジットカード ・LINEペイ | ・不払い者情報交換に不参加 ・ゲーム/SNSカウントフリー ・最大1TBプランあり |
以下でそれぞれの格安SIMの特徴や審査について解説するので、参考にしてください。
楽天モバイル|複数の支払い方法に対応で選択肢が広い

データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|
~3GB | 1,078円 |
~20GB | 2,178円 |
無制限 | 3,278円 |
- 月額3,278円でデータ容量無制限が使える
- 口座振替・デビットカード・楽天ポイントなど多様な支払い方法に対応
- Rakuten Linkアプリを使えば国内通話無料
- 楽天回線のため他キャリアのブラックリストに載っていても契約しやすい
- 新規契約で7,000ポイントのキャンペーンあり(期間限定)
楽天モバイルは、楽天グループが運営する格安SIMサービスで、比較的審査が通りやすいと言われています。楽天は独自の回線を持っているため、ドコモ・au・ソフトバンクなど他キャリアでブラックリスト入りしていても、楽天モバイルでは契約できる可能性があります。
最大の魅力は料金プランです。月額3,278円でデータ容量無制限というのは、大手キャリアと比べても非常にお得です。また、Rakuten Linkアプリを使えば国内通話が無料になるため、通話をよく使う方にもおすすめできます。
支払い方法も多様で、クレジットカード・デビットカード・口座振替・楽天ポイントなど様々な選択肢があります。ただし、TELESAやTCAに加盟しているため、過去に料金滞納などの履歴がある場合は審査に通らない可能性もあります。それでも、一般的な格安SIMと比較すると審査は通りやすいと言えるでしょう。
\月額3,278円でデータ使い放題/
事務手数料 | 無料 |
---|---|
通話料 | 22円/30秒(Rakuten Linkアプリ利用で無料) |
違約金 | なし |
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替 ・楽天ポイント |
使用回線 | 楽天回線(一部auのパートナー回線) |
SIM | ・SIMカード ・eSIM |
必要な審査 | ・契約審査 ・分割審査(端末分割購入時) |
審査期間 | 最短3分~数日 |
SIMの種類 | ・音声通話SIM ・データ通信専用SIM |
ahamo|書類さえ整っていれば審査通過率が高い

データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|
30GB | 2,970円 |
110GB | 4,950円 |
- ドコモ回線で安定した通信品質
- 本人確認書類と申込情報が一致していれば審査に通りやすい
- 5分以内の国内通話無料
- 口座振替対応でクレジットカードがなくても契約可能
- ドコモからの乗り換えなら支払い方法を引き継げる
ahamoはNTTドコモが提供するオンライン専用プランです。大手キャリアのサービスながら、比較的審査が通りやすいと言われています。特に、本人確認書類と申込情報の内容が一致していれば、審査に通る可能性が高いでしょう。
料金プランはシンプルで、30GBプランが月額2,970円、110GBプランが月額4,950円の2種類のみ。5分以内の国内通話が無料で、長時間の通話でも30秒22円と明朗な料金です。
支払い方法はクレジットカード、デビットカード、口座振替に対応しており、特にドコモからahamoに乗り換える場合は、これまでの支払い方法をそのまま引き継げます。審査において、本人確認書類の不備が原因で落ちるケースが多いので、証明書の内容が読み取れるようにはっきりとした画像で提出することが重要です。
\30GB月額2,970円・5分通話無料/
事務手数料 | 無料 |
---|---|
通話料 | 5分以内無料、超過後22円/30秒 |
違約金 | なし |
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替 |
使用回線 | ドコモ回線 |
SIM | ・SIMカード ・eSIM |
必要な審査 | ・契約審査 ・分割審査(端末分割購入時) |
審査期間 | 最短1時間~数日 |
SIMの種類 | ・音声通話SIM |
UQモバイル|一括購入なら与信審査を回避できる

プラン | データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|---|
ミニミニプラン | 4GB | 1,078円~ |
トクトクプラン | ~15GB | 2,178円~ |
コミコミプラン | 33GB | 3,278円 |
- au回線で安定した通信品質
- 端末一括購入なら分割審査が不要で契約しやすい
- 口座振替対応(店舗申込のみ)
- 最短で即日審査完了
- au PAYで最大10,000ポイント還元キャンペーンあり
UQモバイルは、KDDIグループが運営する格安SIMサービスです。au回線を利用しているため通信品質が安定しており、特に地方でも安定した通信が可能です。
契約時の審査において、端末を一括で購入する場合、分割審査が不要となるため、他社で審査に落ちた方でも契約できる可能性があります。特に、過去に分割払いの滞納などがあった方は、一括購入を選ぶことで審査に通りやすくなるでしょう。
支払い方法は、クレジットカード・デビットカードの他、店舗での申し込みなら口座振替も選択可能です。また、au認定の中古iPhoneも販売しており、新品よりもお得に購入できるのも魅力です。
auやpovoを短期解約した場合は審査に落ちる可能性があるため注意が必要ですが、それ以外の理由でブラックになった方は、UQモバイルで契約できる可能性が高いでしょう。
\au回線で安定の通信品質/
事務手数料 | 3,850円 |
---|---|
通話料 | 22円/30秒 |
違約金 | なし |
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替(店舗申込のみ) ・コンビニ払い ・銀行ATM |
使用回線 | au回線 |
SIM | ・SIMカード ・eSIM |
必要な審査 | ・契約審査 ・分割審査(端末分割購入時) |
審査期間 | 最短即日~数日 |
SIMの種類 | ・音声通話SIM ・データ通信専用SIM |
IIJmio|独自の審査基準で通りやすい傾向あり

データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|
2GB | 850円 |
5GB | 990円 |
10GB | 1,500円 |
15GB | 1,800円 |
20GB | 2,000円 |
30GB | 2,700円 |
40GB | 3,300円 |
50GB | 3,900円 |
- 不払い者情報交換に参加していないため審査に通りやすい
- 5GBプランが月額990円と低価格
- ドコモ回線とau回線から選べる
- ファミリーシェアプランでデータ容量を家族で共有できる
- 1回線から契約可能で、家族割もあり
IIJmio(アイアイジェイミオ)は、老舗格安SIMサービスで、比較的審査が通りやすいと言われています。これは、TELESAの不払い者情報交換に参加していないためで、携帯料金の滞納歴がある方でも契約できる可能性があります。
料金プランは多彩で、特に5GBプランが月額990円という低価格は魅力的です。ドコモ回線とau回線のどちらかを選べるため、住んでいる地域やよく行く場所の電波状況に合わせて回線を選択できます。
また、ファミリーシェアプランではデータ容量を家族で共有できるため、家族全員で使っても月の合計料金を抑えられます。1回線から契約できるのも便利です。
支払い方法はクレジットカードのみとなっている点には注意が必要ですが、審査自体は他社よりも通りやすい傾向にあります。
\5GBプラン月額990円~/
事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
通話料 | 11円/30秒 |
違約金 | なし |
支払い方法 | クレジットカード |
使用回線 | ・ドコモ回線 ・au回線 |
SIM | ・SIMカード ・eSIM |
必要な審査 | ・契約審査 ・分割審査(端末分割購入時) |
審査期間 | 最短即日~数日 |
SIMの種類 | ・音声通話SIM ・データ通信専用SIM |
LINEMO|シンプルな手続きとオンライン完結型の契約

<料金表>
プラン | データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|---|
LINEMOベストプラン | ~3GB | 990円 |
LINEMOベストプラン | ~10GB | 2,090円 |
LINEMOベストプランV | 20GB | 2,970円 |
LINEMOベストプランV | 30GB | 2,970円(キャンペーン適用時) |
- 3GBプランが月額990円からと低価格
- LINE通話やメッセージがデータ消費ゼロ
- 口座振替・PayPay残高払いにも対応
- ソフトバンク回線で安定した通信品質
- 最短1時間で審査完了
LINEMOは、ソフトバンクが提供するオンライン専用の格安SIMサービスです。3GBプランが月額990円と低価格なうえ、LINEアプリのデータ通信量がカウントされないのが特徴。LINEをよく使う方には特におすすめです。
ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えの場合、これまでの支払い方法を引き継ぐことができるため、クレジットカードがなくても契約できます。また、クレジットカード以外にもデビットカード、口座振替、PayPay残高払いに対応しているのも魅力です。
ソフトバンクのサブブランドであるため、ソフトバンクで短期解約歴がある場合は審査に落ちる可能性がありますが、それ以外の理由でブラックになった方は契約できる可能性が高いでしょう。審査にかかる時間も最短1時間程度と短いため、急ぎでスマホが必要な方にもおすすめです。
\LINEのデータ消費ゼロ・月額990円~/
事務手数料 | 無料 |
---|---|
通話料 | 22円/30秒 |
違約金 | なし |
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替 ・PayPay残高 |
使用回線 | ソフトバンク回線 |
SIM | ・SIMカード ・eSIM |
必要な審査 | ・契約審査 ・分割審査(端末分割購入時) |
審査期間 | 最短1時間~数日 |
SIMの種類 | ・音声通話SIM ・データ通信専用SIM |
リンクスメイト|申込み条件が比較的緩やかで入りやすい

<料金表>
データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|
100MB~1GB | 517円~ |
2GB~4GB | 770円~ |
5GB~9GB | 1,210円~ |
10GB | 1,870円 |
12GB~18GB | 2,090円~ |
20GB~80GB | 2,970円~ |
100GB~1TB | 8,305円~ |
- 不払い者情報交換に参加していないため審査に通りやすい
- ゲームやSNSのデータ消費がカウントされないカウントフリーオプション
- 低容量から大容量まで幅広いデータプランから選べる
- 柔軟なデータプラン変更が可能
- ゲーム課金などをLINEペイで支払える
リンクスメイトは、「ゲーマー向け」をコンセプトにした格安SIMサービスです。最大の特徴は、TCAとTELESAの不払い者情報交換に参加していないことで、携帯料金の滞納履歴がある方でも契約できる可能性が高いです。
料金プランは非常に豊富で、100MBの少量プランから1TBの大容量プランまで選択可能。特に、特定のゲームやSNSのデータ通信量がカウントされない「カウントフリーオプション」は、オンラインゲームやSNSをよく利用する方に大きなメリットとなります。
さらに、ゲーム内課金などをLINEペイで支払えるのも便利です。ただし、支払い方法はクレジットカードかLINEペイのみとなっているため、口座振替を希望する方は別のサービスを検討した方が良いでしょう。
\ゲームやSNSのデータ消費ゼロ・月額517円~/
事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
通話料 | 22円/30秒 |
違約金 | なし |
支払い方法 | ・クレジットカード ・LINEペイ |
使用回線 | ドコモ回線 |
SIM | ・SIMカード ・eSIM |
必要な審査 | ・契約審査 ・分割審査(端末分割購入時) |
審査期間 | 最短即日~数日 |
SIMの種類 | ・音声通話SIM ・データ通信専用SIM |
格安SIM契約時の審査には3種類ある
格安SIMを契約する際には、以下の3種類の審査があります。それぞれの審査内容や特徴を理解しておくことで、審査に通りやすくなります。
- 契約審査
- 分割審査
- 名義変更審査
契約審査|基本的な本人確認と審査基準
契約審査とは、格安SIMを新規契約する際や他社から乗り換え(MNP)する際に行われる審査です。主に以下の内容が確認されます。
- 本人確認:身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)による本人確認
- 支払い能力:クレジットカードや口座振替などの支払い方法が有効かどうか
- 過去の利用履歴:携帯料金の滞納や未払いなどの履歴がないか
多くの格安SIM事業者は、TCA(電気通信事業者協会)やTELESA(テレコムサービス協会)という業界団体に加盟しており、これらの団体を通じて不払い者情報を共有しています。過去に携帯料金を滞納したことがある方は、これらの団体に加盟している格安SIMでは審査に落ちる可能性があります。
「審査なし」を謳う格安SIMは、主にこれらの団体に加盟していないか、独自の審査基準を設けているため、携帯ブラックの方でも契約できる可能性が高いのです。
分割審査|端末購入時に実施される与信審査
分割審査とは、スマートフォンなどの端末を分割払いで購入する際に行われる審査です。これは一種の与信審査で、以下のような内容が確認されます。
- クレジットカードの有効性:支払い能力があるかどうか
- 信用情報:過去の分割払いの滞納履歴や自己破産などの信用情報
- 年収や勤務状況:安定した収入があるかどうか
分割審査は契約審査よりも厳しい傾向があり、携帯ブラックの方は特に通過しづらいでしょう。そのため、審査に不安がある方は、端末を一括で購入するか、SIMカードのみで契約することをおすすめします。
名義変更審査|契約者変更時に行われる確認
名義変更審査とは、既存の契約を別の名義に変更する際に行われる審査です。例えば、家族の名義から自分の名義に変更する場合などが該当します。主に以下の内容が確認されます。
- 新名義人の本人確認:身分証明書による本人確認
- 旧名義人との関係:家族関係を証明する書類など
- 支払い能力:新名義人の支払い能力の確認
名義変更の審査は、新規契約よりも比較的通りやすい傾向がありますが、やはり携帯ブラックの方は注意が必要です。特に、親や配偶者など、同居している家族間の名義変更は審査が通りやすいため、どうしても自分名義で契約できない場合は、家族名義での契約を検討してみるのも一つの方法です。
格安SIMの審査に通りやすくするコツ
格安SIMの審査に通りやすくするためのコツをご紹介します。これらのポイントを押さえることで、審査通過の可能性が高まります。
SIMのみ契約で分割審査を回避する
端末とSIMカードをセットで契約するのではなく、SIMカードのみ契約することで、分割審査を回避できます。特に携帯ブラックの方は、分割審査に通らない可能性が高いため、以下の方法を検討してみましょう。
- 手持ちのスマホをそのまま使う(SIMロック解除が必要な場合あり)
- 中古スマホや格安スマホを一括で購入して使う
- フリマアプリやリサイクルショップで端末のみ購入して使う
SIMのみの契約であれば、契約審査のみとなるため、審査のハードルが下がります。
口座振替やコンビニ払いに対応したサービスを選ぶ
クレジットカードの審査に通らなかった方や、クレジットカードを持っていない方は、口座振替やコンビニ払いに対応したサービスを選ぶと良いでしょう。以下のサービスが該当します。
- 誰でもスマホ:コンビニ払い・口座振替対応
- だれでもモバイル:口座振替対応
- サンシスコン:コンビニ払い・口座振替・銀行振込対応
- 楽天モバイル:口座振替・デビットカード・楽天ポイント対応
- UQモバイル:口座振替対応(店舗申込のみ)
- LINEMO:口座振替・PayPay残高払い対応
- ahamo:口座振替・デビットカード対応
クレジットカード払いが前提のサービスでは、カードの信用情報も審査の対象となるため、クレジットカード履歴に問題がある方は避けたほうが無難です。
本人確認書類は最新かつ鮮明なものを用意する
審査落ちの原因として多いのが、本人確認書類の不備です。以下の点に注意して、書類を準備しましょう。
- 最新の情報:住所や氏名が現在のものと一致しているか
- 鮮明な画像:四隅まで見える、ぼやけていないか
- 有効期限:期限が切れていないか
- 記載内容:申込情報と一致しているか
特にahamoは「本人確認書類の内容を判断するAIが厳しい」という意見もあるため、明瞭な画像を用意することが重要です。
不払い者情報交換に参加していない事業者を選ぶ
TCAやTELESAの不払い者情報交換に参加していない格安SIM事業者を選ぶと、過去の料金滞納履歴があっても契約できる可能性が高まります。以下の事業者が該当します。
- IIJmio
- リンクスメイト
- イオンモバイル
- エキサイトモバイル
- HISモバイル
これらの事業者は、独自の審査基準を設けているため、携帯ブラックの方でも審査に通りやすい傾向があります。
複数回線の同時申し込みは避ける
一度に複数の回線を申し込むと、審査が厳しくなる傾向があります。まずは1回線のみ申し込み、審査に通過してから追加で申し込むようにしましょう。
特に、携帯ブラックの方は、複数回線の申し込みを避け、確実に1回線を契約することを優先しましょう。
滞納や不払いがあれば申込前に完済しておく
過去に携帯料金の滞納や未払いがある場合は、申し込み前に完済しておくことが重要です。未払い金が残っていると、ブラックリストから削除されず、新たな契約ができない可能性が高いです。
完済後も、ブラックリストの情報は通常5年程度保持されますが、完済していない場合と比べると審査に通る可能性は格段に上がります。
格安SIMの審査に落ちた時の対処法
格安SIMの審査に落ちてしまった場合でも、諦める必要はありません。以下の対処法を試してみましょう。
審査なしのプリペイドSIMを利用する
プリペイドSIMは、事前に料金を支払って利用するサービスで、基本的に審査はありません。以下の特徴があります。
- 審査不要:本人確認書類のみで購入可能
- 前払い式:使った分だけ料金を支払う
- 契約期間なし:いつでも解約可能
ただし、プリペイドSIMには以下のデメリットもあります。
- 電話番号がない:データ通信のみのプランが多い
- 使用期限あり:チャージしないと使えなくなる
- 料金が割高:一般的な格安SIMより高額になる場合が多い
短期間のみ利用する場合や、緊急時の対策としては有効ですが、長期的に使うならほぼ審査なしの格安SIMを検討した方が良いでしょう。
家族名義で契約する
自分名義での契約が難しい場合は、家族名義で契約する方法もあります。親、配偶者、子どもなど、信頼できる家族の名義で契約し、自分が利用者として登録する形です。
ただし、以下の点に注意が必要です。
- 家族の同意:必ず家族の同意を得ること
- 支払い責任:料金の支払い責任は名義人にある
- 利用者登録:自分を利用者として登録しておく
家族名義での契約は、あくまでも一時的な対策として考え、将来的には自分名義での契約を目指しましょう。
ほぼ審査なしの格安SIMに申し込む
一般的な格安SIMの審査に落ちた場合は、ほぼ審査なしの格安SIMに申し込むのも一つの方法です。以下の3社が特におすすめです。
- 誰でもスマホ:99.8%が審査に通過、コンビニ払い・口座振替対応
- だれでもモバイル:審査なしで即日契約可能、口座振替対応
- サンシスコン:独自審査で過去の利用履歴を問わない、多様な支払方法に対応
これらのサービスは、大手キャリアや一般的な格安SIMで審査に落ちた方でも、高確率で契約できる可能性があります。
申込情報を見直して再チャレンジする
審査落ちの原因が申込情報の不備である可能性もあります。以下の点を確認し、申込情報を見直して再チャレンジしてみましょう。
- 本人確認書類:鮮明で最新のものを用意する
- 申込情報:本人確認書類と一致しているか確認する
- 支払い方法:別のクレジットカードや口座振替に変更する
- 入力ミス:電話番号や住所などの入力ミスがないか確認する
特に本人確認書類と申込情報の不一致が審査落ちの原因となることが多いため、しっかりと確認しましょう。
端末は一括購入または10万円以下の端末にする
端末の分割審査に落ちる可能性が高い場合は、端末を一括購入するか、10万円以下の安価な端末を選ぶことで審査通過の可能性が高まります。
10万円を超える高額な端末の分割購入は、個別クレジット扱いとなり、審査が厳しくなる傾向があります。一方、10万円以下の端末であれば、比較的審査が通りやすくなります。
また、中古端末や格安スマホを選ぶことで、初期費用を抑えつつ、分割審査を回避することも可能です。
審査なし格安SIMに関するよくある質問(FAQ)
携帯ブラックリストはいつ解除される?
携帯ブラックリスト(不払い者情報)は、不払い金を完済するか、契約解除後5年で抹消されます。ただし、完済後も支払い遅延や滞納などのネガティブな履歴が5年間残るため、その間は分割審査などに通りにくい状態が続く可能性があります。
滞納料金がある場合は、まず完済することをおすすめします。完済後も審査に通らない場合は、「審査なし」を謳う格安SIMサービスの利用を検討しましょう。
eSIMで審査なしの格安SIMはある?
現状、eSIMで完全に審査なしの格安SIMはありません。eSIMは物理的なSIMカードを使わないため、オンラインでの本人確認と審査が必要になります。ただし、以下のサービスでは比較的審査が通りやすいと言われています。
- 楽天モバイル:eSIM対応で審査が比較的緩い
- ahamo:eSIM対応で書類さえ整っていれば審査通過率が高い
- LINEMO:eSIM対応で審査が短時間で完了
ブラックリストに入っている方がeSIMを利用したい場合は、まず上記のサービスを試してみることをおすすめします。
審査なし格安SIMでもMNP(番号ポータビリティ)は可能?
はい、審査なし格安SIMでもMNP(番号ポータビリティ)は可能です。誰でもスマホ、だれでもモバイル、サンシスコンのいずれも現在の電話番号を引き継ぐことができます。
ただし、MNPを行うには以下の条件が必要です。
- 現在契約中のキャリアでMNP予約番号を取得する
- MNP予約番号の有効期限内(通常15日間)に新しい契約手続きを完了する
- MNP手数料(3,300円程度)が必要
また、現在の契約で未払い料金がある場合は、MNP予約番号が発行されない場合がありますので注意が必要です。
審査なし格安SIMの通信速度は遅い?
審査なし格安SIMの通信速度は、一般的な格安SIMと変わりません。誰でもスマホ、だれでもモバイル、サンシスコンはいずれもドコモ回線を使用しており、通信品質はドコモの回線状況に依存します。
ただし、どの格安SIMにも共通することですが、以下の時間帯は混雑により通信速度が低下する傾向があります。
- ランチタイム(12時~13時頃)
- 夕方~夜(18時~23時頃)
通信速度を重視する場合は、大手キャリアの直系サービス(ahamo、LINEMO、UQモバイルなど)の方が比較的安定しています。
クレジットカードなしでも契約できる格安SIMはどこ?
クレジットカードなしでも契約できる主な格安SIMは以下の通りです。
- 誰でもスマホ:コンビニ払い・口座振替対応
- だれでもモバイル:口座振替対応
- サンシスコン:コンビニ払い・口座振替・銀行振込対応
- 楽天モバイル:口座振替・デビットカード・楽天ポイント対応
- UQモバイル:口座振替対応(店舗申込のみ)
- LINEMO:口座振替・PayPay残高払い対応
- ahamo:口座振替・デビットカード対応
特に、誰でもスマホとサンシスコンはコンビニ払いにも対応しているため、銀行口座がない方でも契約できる点が大きなメリットです。
本人確認なしで契約できる格安SIMはある?
いいえ、本人確認なしで契約できる格安SIMはありません。これは「携帯電話不正利用防止法」に基づくもので、すべての携帯電話事業者は契約者の本人確認を行う義務があります。
ただし、データ通信専用のプリペイドSIMであれば、本人確認書類不要で購入できるものもあります。ただしこの場合、電話番号はつきません。
音声通話機能付きのSIMカードを契約する場合は、必ず本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)が必要です。
ゲオの格安SIMにも審査はある?
はい、ゲオの格安SIM(ゲオモバイル)にも審査はあります。ゲオモバイルは一般的な格安SIMサービスであり、契約時には本人確認と契約審査、端末分割購入時には分割審査が行われます。
ただし、ゲオモバイルは実店舗での対面契約ができるため、書類不備などのトラブルが少なく、その場で修正できる点はメリットです。また、中古端末を一括購入すれば、分割審査を回避できる可能性もあります。
携帯ブラックの方は、ゲオモバイルよりも「審査なし」を謳う格安SIMサービスの方が契約しやすいでしょう。

楽天モバイルの人気No.1は、データ無制限プランの安さ。楽天回線エリアなら使い放題、アプリ通話も無料で使えて経済的です。楽天ポイントも貯まりやすく、楽天経済圏ユーザーに特におすすめです。
月額料金 | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) |
使用回線 | 楽天回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | ○ |
かけ放題 | アプリで無料 | 通信品質 | ★★★★☆ |
LINEMOは3GBプランが月額990円と格安SIMの中でもコスパが高いのが魅力。LINEギガフリーでLINEアプリの利用時にデータ消費なしで、若年層を中心に人気です。オンライン完結で手軽に契約できます。
月額料金 | 990円〜2,970円 (3GB/10GB/30GB) |
使用回線 | ソフトバンク回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | × |
かけ放題 | オプション | 通信品質 | ★★★★☆ |
ahamoはドコモ回線を使った高品質な通信が魅力。30GBの大容量データに5分以内の国内通話が無料でついて月額2,970円。海外82の国・地域でも追加料金なしで利用可能な点が特徴です。
月額料金 | 2,970円〜4,950円 (30GB/110GB) |
使用回線 | ドコモ回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | ○(有料) |
かけ放題 | 5分無料 | 通信品質 | ★★★★☆ |
UQモバイルの人気No.1は、安定したau回線と手厚いサポート。全国展開の店舗網で初心者でも安心です。家族割やauセット割も適用できるため、auユーザーの家族におすすめの格安SIMです。
月額料金 | 1,078円〜3,278円 (4GB/15GB/33GB) |
使用回線 | au回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | ○ |
かけ放題 | オプション | 通信品質 | ★★★★☆ |
ワイモバイルは家族割や光回線セット割で大幅な料金割引が魅力。全国2,000店舗以上の実店舗サポートが充実しているため、対面サポートを重視する方におすすめです。PayPayポイントが貯まりやすいのも特徴です。
月額料金 | 2,365円〜5,115円 (4GB/30GB/35GB) |
使用回線 | ソフトバンク回線 |
---|---|---|---|
5G対応 | ○ | 口座振替 | ○ |
eSIM対応 | ○ | 店舗サポート | ○ |
かけ放題 | オプション | 通信品質 | ★★★★☆ |
※料金はすべて税込価格です(2025年4月時点)
※各社のキャンペーンやプランは変更される場合があります。最新情報は各社の公式サイトでご確認ください。
まとめ:ほぼ審査なしの格安SIMなら携帯ブラックでも契約できる
この記事では、審査なしの格安SIMや、携帯ブラックでも契約できる格安SIMについて詳しく解説しました。
完全に審査なしの格安SIMは存在しませんが、「ほぼ審査なし」として誰でもスマホ、だれでもモバイル、サンシスコンの3社が特におすすめです。これらのサービスなら、携帯ブラックになってしまった方でも高確率で契約できるでしょう。
また、審査が緩いとされる格安SIMとして、楽天モバイル、ahamo、UQモバイル、IIJmio、LINEMO、リンクスメイトの6社も紹介しました。これらは一般的な格安SIMよりも審査に通りやすい傾向がありますが、携帯ブラックの方は注意が必要です。
格安SIMの審査に通りやすくするためには、SIMのみ契約する、口座振替やコンビニ払いに対応したサービスを選ぶ、本人確認書類を整えるなどのコツがあります。
最後に、審査に落ちた場合の対処法として、プリペイドSIMの利用、家族名義での契約、ほぼ審査なしの格安SIMへの申し込みなどの方法を紹介しました。
携帯ブラックになってしまっても、スマートフォンを使える方法は必ずあります。この記事を参考に、あなたに合った格安SIMを見つけていただければ幸いです。