本ページはプロモーションが含まれています。

「ahamoのキャッシュバック2万円。もしかして終わってる…?」

事実、2025年7月から、ahamoのキャッシュバックは2万円(20,000ポイント)から1万円(10,000ポイント)へ変更されています。

がっかりした方も多いかもしれませんが、ahamoにはお得になるキャンペーンがまだまだあります。

本記事では、最新キャンペーンの内容や申し込み条件、ポイントの受け取り方から注意点まで詳しく解説。

この記事を読めば、ahamoを最大限お得に契約する方法がわかります。

ahamoの注目キャンペーン!
ahamo10,000ポイントプレゼントバナー

今なら、他社からahamoに乗り換えるだけで、dポイント10,000円分がもらえるキャンペーンを実施中です!

エントリー方法は公式サイトからの申し込みだけで簡単にできます!

この機会を見逃せないよう今すぐエントリーして、10,000円分のdポイントをゲットしましょう!

キャンペーン詳細
エントリー期間2022年5月13日~随時(エントリー月の翌月末まで)
特典内容dポイント10,000円分(期間・用途限定)
対象条件他社からMNPでahamoに乗り換え、SIMのみの契約を完了すること

今すぐエントリーして、ポイントを手に入れましょう!詳細は公式キャンペーンページでチェック!

\ 他社からの乗り換えで10,000ptプレゼント /

ahamoキャッシュバック2万円キャンペーンの現在の状況【最新情報】

ahamoに乗り換えでもらえる、キャンペーン金額は2025年7月から10,000ポイントへ。

出典:ahamo公式サイト

ahamoでは、他社からの乗り換えでキャッシュバック(ポイント還元)がもらえる施策を実施していますが、2025年7月から還元額と方法が変更になりました。

ここでは、最新のキャッシュバック(ポイント還元)の状況と、今後のキャンペーン見通しについてわかりやすく解説します。

2025年7月からの還元額

ahamoでは2025年7月からキャッシュバック内容が変更され、従来の2万円分(20,000ポイント)から1万円分(10,000ポイント)に減額されました。

加えて、還元方法も「条件を満たした翌月末以降に一括進呈」から「条件を満たした月の翌々月10日以降、5か月に分けて2,000ポイントずつ進呈(合計10,000ポイント)」に変更になりました。

進呈期間中に解約等をすると満額受け取れない恐れがありますので、注意が必要です。

キャッシュバック2万円だった期間は?今後のキャンペーン予想

ahamoで2万円(20,000ポイント)還元を実施していたのは、2022年5月13日~2025年6月30日の約3年間です。

なぜ減額になったのか? 

明確な理由は不明なものの「MNP獲得におけるドコモの方針転換」「卒業・入学シーズンのピークが終了」といった理由が考えられます。

では、次に増額されるのはいつなのでしょうか?

想定とはなりますが、過去の傾向から以下の場合に可能性があります。

次回増額は
いつ?
  • 秋の新型iPhone発売に合わせて
  • 冬のボーナス商戦
  • 来年の卒業入学シーズン
  • 他社が強いキャンペーンを行った場合

ただし、キャンペーン増額を待つことにはリスクも伴います

一般的に、携帯キャリアのキャンペーンでは以下のようなリスクがあります。

キャンペーン増額を待つリスク
  • キャンペーン自体が予告なく終了
  • 条件が厳しくなって適用対象外になる
  • ポイント還元額がさらに減額される

現在の1万円キャッシュバックも、いつ終了するかわからない状況です。

お得なキャッシュバックを受けてahamoに乗り換えたい場合は、こまめにキャンペーンサイトをチェックしておくと良いでしょう。

ただし、確実にキャッシュバックを受け取りたいなら、現在の1万円キャンペーンが実施されているうちに申し込むのが賢明な判断と言えるでしょう。

\ 他社からの乗り換えで10,000ptプレゼント/

ahamoのキャッシュバックキャンペーンの受け取り条件と手順

ahamoキャッシュバックキャンペーンを確実に受け取るには、以下の条件を満たす必要があります。

条件詳細
他社から乗り換え(MNP)ドコモ以外の携帯会社から同じ番号で乗り換え
ahamoサイトで端末の購入をしない乗り換えと同時に端末購入すると、端末の割引が適用になってしまう(重複不可)
対象期間内のエントリー開通月の前月から開通月の末日までが期限
初めてのキャンペーン利用対象の携帯番号で過去にキャンペーンを受け取っている場合は、利用不可

条件をクリアしたら、以下の手順でポイント受け取りまで進めます。

キャンペーン利用手順
  1. 開通月の前月または当月中に、ahamo公式キャンペーンページからエントリー
  2. 乗り換え前のキャリアでMNP番号を取得
  3. ahamoへMNPを申し込み開通設定まで行う
  4. 条件達成の翌月末~翌々月10日までに初回のポイント還元がスタート

エントリーは契約後であっても問題はありません。

逆に、早すぎても開通月との兼ね合いで条件に沿わない場合が出てきますので、開通の直前にエントリーするのが最も確実な方法と言えます。

\お得なキャンペーンを今すぐチェック/

ahamoのキャッシュバックの受け取り方とポイント進呈時期

ahamoのキャッシュバックは、契約の際に紐づけをしたdアカウントへ自動で付与されます。その為、条件をしっかりと満たしていれば受取時の追加対応などは不要です。

ポイントは進呈条件を満たした月の翌々月10日までに行われます。

しかし、「一括」ではなく「5か月に分けて」付与される点には注意が必要です。

例として、2025年7月に条件を満たした場合の付与スケジュールをご紹介します。

ahamoの乗り換えキャンペーンのポイントは5か月に分けて付与されます。

もし、配布途中で解約等をした場合、以後のポイントは付与されません。

ポイントの進呈状況や残数が気になる場合は、dポイントクラブサイトでこまめに確認すると良いでしょう。

ahamoのキャッシュバックキャンペーンの注意点とトラブル対処法

「ahamoを契約したのにポイントが付与されていない」

この場合の多くは、ちょっとしたミスや条件の未達が原因です。

ここでは、キャッシュバックを確実に受け取り、有効に利用するための注意点と対策について解説します。

条件未達でポイントがもらえないケース

キャッシュバック申し込みの作業は「エントリーと契約(開通)のみ」と非常にシンプルですが、条件は多岐にわたるため、注意が必要です。

条件を1つでも満たさないと「対象外」になるため、下記のリストを参考に漏れない対応をしてください。

キャッシュバック対象条件
  • ドコモを除く他社からの乗り換え(MNP)※新規契約は対象外
  • 乗り換えと同時にahamoサイトで端末購入をしていない(SIMのみ契約が必要)
  • ahamo申込み時のdアカウントと、キャンペーンエントリー時のdアカウントが同一
  • 開通月の前月または当月に専用サイトからエントリーを行っている
  • 他の重複不可なキャンペーンに申し込んでいない
  • 過去に同様のahamoキャンペーンで進呈を受けていない

意外と見落としなのが、端末の同時購入です。

新しい端末を手にいれつつ、このキャンペーンも受けたい場合は、ahamoの公式サイト以外(SIMフリー製品、中古販売店など)で購入をするようにしてください。

ただし、ahamoオンラインストアで「乗り換えと同時に端末を購入」すると、数万円単位の割引が受けれる可能性があります。

欲しい端末の割引額や条件を確認し、どちらのキャンペーンを利用するか検討すると良いでしょう。

\ お得なキャンペーンを今すぐチェック/

月末の申し込みはエントリー時期に注意|SIMカードは発送までに4日かかる

「開通月の前月または当月にエントリー」——非常に簡単な条件ですが、月末にSIMカード発行で契約をする場合には注意が必要です。

ahamo契約時に「差し込み型のSIMカード」を選択すると、申し込みから届くまで4日程度がかかります。

月末の申し込みでは、以下のようなトラブル発生の可能性があります。

エントリー翌月の申し込みで条件未達となるケース

キャンペーンエントリー:7月

ahamoの申し込み手続き:8月30日

SIMの到着・開通作業  :9月

申し込み時点ではエントリー期間内ですが開通日から見ると「前々月のエントリー」となるため「条件未達」となるのです。

この場合、9月に再度申し込みをすることで条件を再度満たしますが、月末ギリギリまでほかの会社を利用して乗り換える場合は注意しておきましょう。

なお、eSIM対応の場合、申し込みの日=開通日となるので安心です。対象端末を利用している場合、eSIMの申し込みを検討すると良いでしょう。

参考:ahamo SIMカードとは?

dアカウントの選択ミスはポイント利用が不便になる?

キャッシュバックされるdポイントは、紐づけられた「dアカウント」に付与されます。

この際、「過去に作成し使っていないもの」や「家族のアカウント」を使って契約することは避けましょう。

なぜなら、進呈されたポイントに気づきにくい、家族に使われたなどのトラブルが発生しやすくなるためです。

このキャンペーンで付与されるポイントは期間限定で3か月程度しか有効期限がありません。

日常的に利用しているdアカウントが無い場合、新しく作成し登録するようにしましょう。

問い合わせ窓口とトラブル解決方法

「キャッシュバックの進呈が予定より遅れている」、「条件を満たしたはずなのにポイントが付与されない」といった場合は、ahamo公式のサポート窓口に問い合わせましょう。

問い合わせ方法は、ahamo公式サイト内の「チャットサポート」から可能。チャットは24時間対応しており、オペレーターへの接続も比較的スムーズと言われています。

問い合わせ時には、申し込み時のdアカウント情報、開通日、エントリー日、申し込み番号を用意しておくとスムーズに行えるでしょう。

なお、トラブルを防ぐためにはエントリーと開通タイミングを守り、ahamo公式キャンペーンページに記載された条件を事前によく確認することが重要です。

参考:ahamo お問い合わせ窓口

ahamoのキャッシュバック以外のお得なキャンペーン

ahamoでは他社からの乗り換えに対して様々なキャンペーンが行われています。

端末の割引やキャッシュバックが増額になる方法など、見逃せないキャンペーンを2つご紹介します。

端末割引最大44,000円

ahamoならiPhone16が最大44,000円割引

出典:ahamo 公式サイト

ahamoでは、契約と同時のスマートフォンの購入で最大44,000円相当の割引が受けられます。

対象端末はiPhoneからandroidまで様々。端末によって値引き額や条件が異なるため、欲しいものが見つかったら詳しく確認をしてみましょう。

また、ahamoではドコモの「認定中古端末」も購入可能です。ドコモで検査済みの端末がお得に購入できるこの制度は、新品よりもコスパにこだわる方の選択肢を広げてくれるでしょう。

なお、この記事でご紹介している、キャッシュバックとは併用できません。

しかし気に入った端末の割引額が10,000円以上」の場合、キャッシュバックを貰うよりもお得な選択となるはずです。

参考:ahamo端末購入サイト / ドコモ認定中古端末サイト

dカードを絡めて得になる(ポイ活・めちゃとく)

ahamoを利用するならdカードとの連携でお得度がアップします。

まず、「めちゃトク祭り」はdCARD PLATINUMを契約し、条件を満たすことで、乗り換えのキャッシュバックが20,000ポイント増額。

他にも、ポイント還元率が最大10%になる「ahamoポイ活」やギガの増量、故障時のサポートなどdカードを持つメリットは沢山あります。

クレジットカードの契約と利用には慎重な判断が必要ですが、ドコモやahamoを長く利用するのであれば、お得になることは間違いありません

参考:ahamo めちゃトクキャンペーンサイト

ahamoのキャッシュバック2万円についてよくある質問

ahamoのキャッシュバックキャンペーンは条件や進呈方法が少し複雑で、申し込み前後に疑問を持つ方が少なくありません。

ここでは特に多く寄せられる質問をまとめ、わかりやすく解説します。

キャッシュバックは2万円もらえるの?

2025年7月契約分から、ahamoのキャッシュバックは2万円(20,000ポイント)から1万円(10,000ポイント)に変更されています。そのため、現在は2万円分のキャッシュバックを受け取ることはできません。

これからの申し込みを検討している方は、新しいキャンペーン条件を確認しましょう。

参考:ahamoキャンペーンサイト

キャッシュバックは現金でもらえる?

ahamoのキャッシュバックは現金ではなく、dポイントとして付与されます。

また、ポイントは「期間・用途限定」のため、付与されてから60日以内に利用することが必要です。

溜めておいてまとめて…などと思っていると、失効してしまう恐れもあるため、日常の買い物などでこまめに利用していくとよいでしょう。

参考:dポイントの使い方について / dポイントたまる・使えるお店

受け取りのdポイントは一括でもらえる?

キャッシュバックのポイント付与方法についても、2025年7月から変更になりました。

進呈条件を満たした月の翌々月10日までに初回の付与が行われ、以後5か月にわたって分割付与されます。

ahamoの乗り換えキャンペーンのポイントは5か月に分けて付与されます。

付与途中で解約等をすると残りが受け取れなくなりますので、注意が必要です。

条件を満たせば確実に受け取れる?

キャンペーン条件をすべて満たしていれば、基本的には確実にポイントを受け取れます。

ただし、開通月の翌月以降にエントリーしたり、dアカウントの登録ミスなどがあると特典対象外になることがあります。

条件を満たしているか不安な場合は、キャンペーンページの「キャンペーン規約」で内容を再確認しましょう。

参考:ahamoキャンペーンサイト

ahamo契約後にキャンペーンを後から適用できる?

開通月の前月または当月中にキャンペーンエントリーを完了しないと特典対象にはなりません。

開通後にエントリーしても、キャンペーン適用にはならないため、申し込みと同時に忘れずにエントリーを行うことが重要です。

キャッシュバックが進呈されないときの問い合わせ方法は?

ポイントが予定通り付与されない場合は、ahamo公式サイトの「チャットサポート」から相談できます。

問い合わせの際は、申し込み時に使用したdアカウント情報、開通日、エントリー日などを用意しておくと対応がスムーズです。状況によっては調査に数日かかることもあります。

参考:ahamo お問い合わせ窓口

格安SIMおすすめランキング
1
楽天モバイル

楽天モバイルの人気No.1は、データ無制限プランの安さ。楽天回線エリアなら使い放題、アプリ通話も無料で使えて経済的です。楽天ポイントも貯まりやすく、楽天経済圏ユーザーに特におすすめです。

月額料金 1,078円〜3,278円
(3GB〜無制限)
使用回線 楽天回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート
かけ放題 アプリで無料 通信品質 ★★★★☆
2
LINEMO

LINEMOは3GBプランが月額990円と格安SIMの中でもコスパが高いのが魅力。LINEギガフリーでLINEアプリの利用時にデータ消費なしで、若年層を中心に人気です。オンライン完結で手軽に契約できます。

月額料金 990円〜2,970円
(3GB/10GB/30GB)
使用回線 ソフトバンク回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート ×
かけ放題 オプション 通信品質 ★★★★★
3
ahamo

ahamoはドコモ回線を使った高品質な通信が魅力。30GBの大容量データに5分以内の国内通話が無料でついて月額2,970円。海外82の国・地域でも追加料金なしで利用可能な点が特徴です。

月額料金 2,970円〜4,950円
(30GB/110GB)
使用回線 ドコモ回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート ○(有料)
かけ放題 5分無料 通信品質 ★★★★★
4
UQモバイル

UQモバイルの人気No.1は、安定したau回線と手厚いサポート。全国展開の店舗網で初心者でも安心です。家族割やauセット割も適用できるため、auユーザーの家族におすすめの格安SIMです。

月額料金 1,078円〜3,278円
(4GB/15GB/33GB)
使用回線 au回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート
かけ放題 オプション 通信品質 ★★★★★
5
povo2.0

povo2.0は月額0円のベースに必要分だけトッピングを買える自由設計が魅力。24時間データ使い放題330円など、使いたいときだけ安くギガ追加OK。ギガ活で買い物や来店でもらえる無料データも便利です。

月額料金 0円〜
(0GB〜無制限)
使用回線 au回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート ×
かけ放題 オプション 通信品質 ★★★★★

※料金はすべて税込価格です(2025年7月時点)

※各社のキャンペーンやプランは変更される場合があります。最新情報は各社の公式サイトでご確認ください。

まとめ

2025年7月からahamoのキャッシュバック特典は1万円(10,000ポイント)に変更されています。

逆に言えば、条件を満たすだけで1万円分のdポイントは引き続き貰うことができます。

お得にahamoを契約するために、以下の条件を再確認しておきましょう。

キャッシュバック対象条件
  • ドコモを除く他社からの乗り換え(MNP)※新規契約は対象外
  • 乗り換えと同時にahamoサイトで端末購入をしていない(SIMのみ契約が必要)
  • ahamo申込み時のdアカウントと、キャンペーンエントリー時のdアカウントが同一
  • 開通月の前月または当月に専用サイトからエントリーを行っている
  • 他の重複不可なキャンペーンに申し込んでいない
  • 過去に同様のahamoキャンペーンで進呈を受けていない

ahamoを使うなら、dカードとの連携もおすすめ。

「めちゃトク祭り」などのカード特典を組み合わせれば、よりお得に、より快適に利用できます。

シンプルな料金プランでコストを抑えながら、たくさんのお得があるahamo。

この記事を参考に賢くスマホを乗り換えましょう!

\ 他社からの乗り換えで10,000ptプレゼント/