本ページはプロモーションが含まれています。

irumo(イルモ)とahamo(アハモ)は、どちらもドコモが提供している格安プランですが、「irumoとahamoの違いがわからない」「どちらが自分に合っているのかわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

irumoとahamoのどっちがいいか迷っている方は、両プランの料金やデータ容量、サポート体制などの違いを具体的に調べると、どちらがご自身にとって最適なプランか判断できますよ。

この記事では料金・データ容量・割引など、irumoとahamoの違いについて初心者にもわかりやすく解説しています。

また、irumoとahamoをおすすめできる人の違い申し込み手順の違いも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /

ahamoの注目キャンペーン!
ahamo20,000ポイントプレゼントバナー

今なら、他社からahamoに乗り換えるだけで、dポイント20,000円分がもらえるキャンペーンを実施中です!

エントリー方法は公式サイトからの申し込みだけで簡単にできます!

この機会を見逃せないよう今すぐエントリーして、20,000円分のdポイントをゲットしましょう!

キャンペーン詳細
エントリー期間2022年5月13日~随時(エントリー月の翌月末まで)
特典内容dポイント20,000円分(期間・用途限定)
対象条件他社からMNPでahamoに乗り換え、SIMのみの契約を完了すること

今すぐエントリーして、ポイントを手に入れましょう!詳細は公式キャンペーンページでチェック!

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

ドコモの料金プランirumoとahamoの違い|比較一覧表

irumoとahamoの違いをざっくり把握したい方は、まずは以下の比較一覧表をご覧ください。

比較項目irumoahamo
月間データ容量0.5GB / 3GB / 6GB / 9GB30GB / 110GB
月額料金0.5GB:550円
3GB:2,167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
30GB:2,970円
110GB:4,950円
割引適用後の
月額料金
3GB:880円
6GB:1,540円
9GB:2,090円
※0.5GBは除く
30GB:2,970円
110GB:4,950円
スマホセット割
(ドコモ光 / home 5G)
◯(1,100円割引)
※0.5GBは対象外
なし
みんなドコモ割割引なし
回線カウント対象
※0.5GBは対象外
割引なし
回線カウント対象
dカード
お支払い割
◯(187円割引)
※0.5GBは対象外
なし
データ通信4G / 5G対応
※0.5GBは4Gのみ
4G / 5G対応
最大通信速度受信:4.9Gbps
送信:1.1Gbps
※0.5GBプランは送受信3Mbps
受信:4.9Gbps
送信:1.1Gbps
速度制限時0.5GB:128kbps
その他:300kbps
1Mbps
データチャージ1GB:1,100円1GB:550円
混雑時の
通信制御
かかりやすいかかりにくい
ドコモメール
の利用
有料
(月額330円)
有料
(月額330円)
通話料22円/30秒5分以内は無料
超過分:22円/30秒
家族間通話有料有料
店頭サポート◯(一部有料)△(有料の補助対応のみ)
支払方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
口座振替
申し込み方法Web / 店頭Web / 店頭
海外ローミング対応対応
申し込み窓口▶irumo公式サイト▶ahamo公式サイト

irumoとahamoの大きな違いは、データ容量です。

データ容量はirumoが最大9GB、ahamoが最大110GBなので、毎月のデータ消費量に応じてirumoかahamoか選択すれば間違いありません。

ただし、irumoとahamoはそのほかにも通信速度や適用できる割引などが異なるため、どちらを契約しようか悩んでいる方は、ここから解説する両プランの違いを見て判断してみましょう。

【結論】irumoとahamoはどっちがいい?おすすめな人の違い

結論、irumoとahamoはそれぞれ以下の人におすすめのプランです。

なぜそう言えるのか、具体的に解説していきましょう。

【irumoがおすすめ】月間データ使用量が9GB以下でドコモ光やhome 5Gを契約している人

irumoがおすすめな人
  • 毎月のデータ使用量が9GB以内に収まる人
  • ドコモ光やドコモのホームルーターを契約している人
  • dカードを所有している人
  • オンライン申し込みが苦手な人
  • 困ったときに店頭サポートを受けたい人

irumoは月間データ容量が最大9GBなので、毎月のデータ使用量が9GB以下に収まる人におすすめです。

ahamoの最小データ容量は30GBですが、irumoなら0.5GB・3GB・6GB・9GBからプランを選択できるため、毎月のデータ使用量が少ない人は、irumoを契約することでデータを無駄にする心配がありません。

また、ドコモ光ユーザーは「ドコモ光セット割」、home 5Gユーザーは「home 5G セット割」が適用される点もポイントです。

各セット割が適用されると毎月1,100円が割引されるため、ドコモ光やhome 5Gを契約している人にもirumoはおすすめです。

ドコモ光セット割 / home 5Gセット割の適用条件
  • 同一のファミリー割引グループ内で「ドコモ光」または「home 5G」を契約すること
  • irumoで3GB・6GB・9GBプランのいずれかを契約すること

さらに、irumoは支払い方法をdカードに設定すると、「dカードお支払割」が適用されます。dカードお支払割が適用されると、irumoの月額料金から永年187円が毎月割引されるため、irumoはdカードユーザーにもおすすめです。(0.5GBプランは割引対象外)

そのほか、irumoはドコモショップからの申し込みにも対応しているだけでなく、困ったときにドコモの店頭サポートを利用できるメリットといえます。

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /

【ahamoがおすすめ】月間データ使用量が9GB以上で5分以内の通話が多い人

ahamoがおすすめな人
  • 毎月のデータ使用量が9GB以上の人
  • 5分以内の通話回数が多い人
  • 速度制限にかかっても不便なくスマホを利用したい人
  • 申し込みやサポートがオンラインでも抵抗ない人
  • 海外へ行く頻度が高い人

月間データ使用量が毎月9GBを超える場合は、30GBまたは110GBを利用できるahamoがおすすめです。

毎月9GB以上のデータを使用する場合はahamoのほうがお得です。

また、ahamoはプラン内に5分以内の通話かけ放題が標準搭載されているため、5分以内の通話回数が多い人はahamoを契約したほうが通話料をお得にできます

さらに、ahamoは速度制限にかかっても最大1Mbpsの中速を維持できる点もポイントです。

irumoは速度制限にかかるとほぼ何もできなくなるため、速度制限中でもLINEトークやLINE電話、YouTube(低画質)を楽しみたい人にもahamoがおすすめといえます

そのほか、ahamoは申し込みやサポートがオンラインに限定されている点や、海外利用時も事前申し込みや追加費用がかからない点が特徴です。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント/

irumoとahamoの料金プランの違いを比較

irumoとahamoの月額料金の違いを比較します。

割引前・割引後の金額や、選べる容量のバリエーションを踏まえて、自分に最適な料金プランがどちらなのか見極めましょう。

プラン名irumoahamo
0.5GB550円2,970円
3GB2,167円(880円)
6GB2,827円(1,540円)
9GB3,377円(2,090円)
30GB
110GB4,950円
※価格はすべて税込
※iurmoの()は割引適用後の最安料金

このようにirumoとahamoの料金を比較してみると、毎月のデータ使用量が0.5GB~9GBに収まる人はirumo、30GB以上使用する人はahamoがおすすめだとわかります。

ちなみに、irumoは「ドコモ光セット割」や「home 5Gセット割」を適用すると永年1,100円、「dカードお支払い割」を適用すると永年187円が月額料金から割引されます。

そのため、各種割引条件をクリアできる人も、irumoを契約したほうがお得です。

ただし、irumoは9GBまでしか利用できないので、セット割やdカードお支払い割を適用できる人でも毎月のデータ使用量が9GBを超える場合は、ahamoを選択しましょう。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /

irumoとahamoの割引適用の違いを比較

irumoとahamoでは、適用できる割引の内容に大きな違いがあります。

特に「ドコモ光」「home 5G」「dカード」などを契約している方は、割引の有無で月額料金が大きく変わることも。自分が条件を満たしているか確認しながら比較してみてください。

プランirumoahamo
ドコモ光セット割
home 5Gセット割
1,100円割引
※0.5GB対象外
なし
dカード支払い割187円割引
※0.5GB対象外
なし
みんなドコモ割割引なし
※カウント対象
割引なし
※カウント対象

「ドコモ光セット割」や「home 5Gセット割」、および「dカードお支払い割」が適用されるプランはirumoのみです。irumoは以下の適用条件を満たすと、月額料金割引が永年適用されます。

■ドコモ光セット割 / home 5Gセット割

割引額1,100円
※0.5GBプランは対象外
適用条件・同一のファミリー割引グループ内で「ドコモ光」または「home 5G」を契約すること
・irumoで3GB・6GB・9GBプランのいずれかを契約すること

■dカードお支払い割

割引額187円
※0.5GBプランは対象外
適用条件・支払い方法に、dカード・dカード GOLD U・dカード GOLD・dカード PLATINUM (家族カード含む)のいずれかを設定すること
・irumoで3GB・6GB・9GBプランのいずれかを契約すること

ahamoには上記の割引が適用されません。ただし、支払い方法をdカードに設定すると「dカード特典」が適用されます。

dカード特典は割引ではありませんが、以下のように月間データ容量が自動的に最大5GB増量されるため、お得です。

■dカード特典

カードの種類特典内容
dカード毎月1GB増量
dカードGOLD U
dカードGOLD
dカードPLATINUM
毎月5GB増量

dカード特典は各月1日0:00時点において、以下2つの条件を満たしておく必要があります。

dカード特典の適用条件
  1. ahamoの電話番号を「dカード PLATINUM」もしくは「dカード GOLD」「dカード GOLD U」「dカード」の利用中の携帯電話番号として登録していること。
  2. ahamoの料金の支払いを「dカード PLATINUM」もしくは「dカード GOLD」「dカード GOLD U」「dカード」に設定していること。
    (一括請求代表回線の支払い方法が「dカード PLATINUM」もしくは「dカード GOLD」「dカード GOLD U」「dカード」でも対象)

また、irumoとahamoはどちらも「みんなドコモ割」の割引対象外ですが、グループ回線数にはカウントされます。

みんなドコモ割とは?

みんなドコモ割とは、ドコモのファミリー割引グループ内で対象プラン契約者に適用される、月額料金割引です。

グループ内で対象プランを2回線契約していると月額550円、3回線以上契約していると月額1,100円がそれぞれのプラン料金から割引されます。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /

irumoとahamoの速度や通信品質の違いを比較

irumoとahamoの速度や通信品質の違いを比較してみましょう。

プラン名irumoahamo
データ通信4G・5G対応
※0.5GBは4Gのみ
4G・5G対応
最大通信速度受信:4.9Gbps
送信:1.1Gbps
※0.5GBプランは例外
受信:4.9Gbps
送信:1.1Gbps
平均通信速度受信:95.24Mbps
送信:10.65Mbps
※0.5GBプランは例外
受信:132.78Mbps
送信:13.22Mbps
速度制限時最大300kbps
※0.5GBプランのみ128kbps
最大1Mbps
テザリング

irumoとahamoはどちらもドコモ回線を利用しているため、通信速度にそこまで大きな差はありません。

ただし、irumoの0.5GBプランは4G通信のみの対応で、最大通信速度が3Mbpsに制限されている点に注意が必要です。

また、irumoはネットの混雑時にahamoより先に速度制限が実施されるため、通信速度が遅くなる場合があるのも大きな違いです。

ahamoは混雑時でも比較的安定した速度を出せるため、いつでも快適にスマホを利用したい場合はahamoを選んだほうがよいでしょう。

ちなみに、irumoとahamoはどちらも事前申し込みや追加料金不要でテザリングを利用できます

使用できるデータ容量はどちらのプランも契約プランと同量です。ただし、データ容量を使い切ると速度制限にかかってしまうので、使いすぎには注意をしましょう。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /

irumoとahamoのサポート体制の違いを比較

irumoとahamoのサポート体制の違いを比較しました。

irumoとahamoではサポートの手段や対応範囲に違いがあるため、「自分で手続きできるかどうか」や「店頭で相談したいか」などを基準に見ていきましょう。

プラン名irumoahamo
申込窓口Web / 店頭Web
店舗サポート
※一部有料

※有料(補助対応のみ)
オンラインチャット
無料

無料

店舗でのサポートにかかる料金は、それぞれ以下の内容になっています。

サポート内容irumoahamo
申し込みサポート3,850円3,300円
初期設定サポート
(OSアカウント設定)
1,100円
初期設定サポート
(データ移行)
2,200円
アプリ設定サポ―ト1,650円
故障代用機器貸出2,200円〜
その他設定サポート1,100円
  • スマホ初期化
  • 生体認証設定
  • ウェアラブル設定
  • 容量オーバー解消
  • バックアップ
  • OSアップデート

総合的に見ると、irumoは店舗サポートが充実しており、対面でのサポートを希望する方に向いています。特に初めての契約やトラブル対応が不安な方にオススメです。

一方、ahamoはオンライン専用で、料金が安く済む分、サポートに関してはオンライン中心となっています。

自分で手続きや問題解決ができる方には向いていますが、サポートを受けたい場合には手数料が発生しますので、事前に理解しておく必要があります。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /

irumoとahamoの申し込み手順

この項目では、irumoとahamoの申し込み手順を「MNP乗り換え」と「新規契約」に分けてご紹介します。

事前に準備が必要なものも合わせてご紹介しているので、irumoまたはahamoへの乗り換えや契約を検討している方は、ぜひ一緒に手続きを行ってみましょう。

irumoの申し込み手順(MNP乗り換え・新規契約)

irumoへの申し込み手順は利用開始までの流れについて解説します。

irumoの申し込みに必要な物
  • 本人確認書類
  • クレジットカード or 通帳またはキャッシュカード
  • dアカウント作成用メールアドレス
  • 乗り換えの場合はMNP予約番号(ワンストップの方は不要)
  1. STEP

    irumo公式サイトにアクセスする

    irumo公式サイトにアクセスして「お申し込み」を押す。

    irumo公式サイトの「お申し込み」を押す。
  2. STEP

    irumoの申し込みを行う

    他社からの乗り換えの場合は「今の電話番号をそのまま使う」を選択し、現在契約中のキャリアまたはプランを選択する。

    新規契約の場合は「新しい電話番号を発行する」を選択する。

    irumoの申し込みを行う
  3. STEP

    端末購入の有無と利用するSIMを選択する

    端末の購入を希望する場合は製品を選択し、SIMタイプ、端末代金の支払い方法を選択し、「次へ」を押す。

    端末購入の有無と利用するSIMを選択する
  4. STEP

    必要書類を確認する

    「本人確認書類」に記載されている住所が現住所と同じか、「クレジットカード or 通帳またはキャッシュカード」の名義が契約者と同じか確認し、問題なければ「準備OK」を押す。

    ※MNP乗り換えの場合はMNP予約番号も確認しておく。

    irumoの本人確認書類
    irumoの支払い方法
  5. STEP

    料金プラン・オプションの選択

    料金プランとオプションを選択し、「次へ」を押す。

    irumoの料金プラン・オプションの選択
  6. STEP

    dアカウントの作成またはログイン

    dアカウントを持っている場合は「持っているdアカウントを使う」を選択し、ログインする。

    dアカウントを持っていない場合は「新規でdアカウントを作る」を選択し、dアカウント作成後にログインする。

    dアカウントの作成またはログイン
  7. STEP

    MNP手続き(乗り換えの場合)

    MNP予約番号を取得している場合は、「乗り換えする携帯番号」を入力し、「すでに取得している」を選択後、「MNP予約番号」と「MNP予約番号有効期限」を入力して「次へ」を押す。

    irumoのMNP手続き

    MNPワンストップ対応のキャリアから乗り換える場合は、「乗り換えする携帯番号」を入力し、「まだ取得していない」を選択後、「利用しているキャリア」で契約中のキャリアを選択し、「乗り換え(MNP)の手続きへ進む」を押す。その後は契約中のキャリアのマイページへログインし、画面指示に従ってMNPワンストップ手続きを完了させる。

    irumoのMNPワンストップ手続き
  8. STEP

    本人確認書類を選択する

    申し込みに使用する本人確認書類を選択し、画像をアップロードしたら「次へ」を押す。

    本人確認書類を選択する
  9. STEP

    契約者情報を入力する

    契約者の氏名や住所などを入力し、「次へ」を押す。

    irumoのお客様情報入力画面
  10. STEP

    ネットワーク暗証番号の設定をする

    4桁の暗証番号を設定し、「次へ」を押す。

    irumoのネットワーク暗証番号入力画面
  11. STEP

    支払い方法を選択する

    支払い方法を選択して「次へ」を押す。

    irumoの支払い方法を選択する
  12. STEP

    お申し込みの完了

    注意事項などを確認し、以下の申し込み完了画面が表示されれば、申し込みは完了です。

    irumoのお申し込みの完了

他社からirumoに乗り換えるためには、現在契約している携帯会社でMNP予約番号と呼ばれる番号を事前に取得しておく必要があります。

MNP予約番号はマイページなどから無料で取得できますが、irumoはMNP予約番号の有効期限が10日以上残っていないと利用できないので、番号取得後は速やかに乗り換え手続きを済ませましょう。

また、申込み完了後はMNPの有効期限内にSIMの開通手続きが必要です。申し込み完了後、9:00~21:00の間にirumoへログインし、手続きを済ませましょう。

irumoを新規で契約する場合も、必要な物や申し込み手順はMNP乗り換えとほぼ同じです。

オンライン申し込みが難しい場合は、最寄りのドコモショップに来店予約を入れ、店舗でスタッフに申し込みを依頼しましょう。

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /

ahamoの申し込み手順(MNP乗り換え・新規契約)

ahamoへMNP乗り換えする際に必要な物と手続きの手順は、以下のとおりです。

ahamoの申し込みに必要な物
  • 本人確認書類
  • クレジットカード or 通帳またはキャッシュカード
  • dアカウント作成用メールアドレス
  • 乗り換えの場合はMNP予約番号(ワンストップの方は不要)
  1. STEP

    ahamo公式サイトにアクセスする

    ahamo公式サイトにアクセスして「お申し込み」を押す。

    ahamo公式サイトにアクセスする
  2. STEP

    ahamoの申し込みを行う

    他社からの乗り換えの場合は「今の電話番号をそのまま使う」を選択し、現在契約中のキャリアまたはプランを選択する。

    新規契約の場合は「新しい電話番号を発行する」を選択する。

    ahamoの申し込みを行う
  3. STEP

    端末購入の有無と利用するSIMを選択する

    端末の購入を希望する場合は製品を選択し、SIMタイプを選択して「次へ」を押す。

    ahamo_端末購入の有無と利用するSIMを選択する
  4. STEP

    必要書類を確認する

    「本人確認書類」に記載されている住所が現住所と同じか、「クレジットカード or 通帳またはキャッシュカード」の名義が契約者と同じか確認し、問題なければ「準備OK」を押す。

    ※MNP乗り換えの場合はMNP予約番号も確認しておく。

    ahamoの本人確認書類確認
    ahamoの支払い方法確認
  5. STEP

    料金プラン・オプションの選択

    料金プランとオプションを選択し、「次へ」を押す。

    ahamoの料金プラン・オプションの選択
  6. STEP

    dアカウントの作成またはログイン

    dアカウントを持っている場合は「持っているdアカウントを使う」を選択し、ログインする。

    dアカウントを持っていない場合は「新規でdアカウントを作る」を選択し、dアカウント作成後にログインする。

    dアカウントの作成またはログイン
  7. STEP

    MNP手続き(乗り換えの場合)

    MNP予約番号を取得している場合は、「乗り換えする携帯番号」を入力し、「すでに取得している」を選択後、「MNP予約番号」と「MNP予約番号有効期限」を入力して「次へ」を押す。

    MNPワンストップ対応のキャリアから乗り換える場合は、「乗り換えする携帯番号」を入力し、「まだ取得していない」を選択後、「利用しているキャリア」で契約中のキャリアを選択し、「乗り換え(MNP)の手続きへ進む」を押す。その後は契約中のキャリアのマイページへログインし、画面指示に従ってMNPワンストップ手続きを完了させる。

  8. STEP

    本人確認書類を選択する

    申し込みに使用する本人確認書類を選択し、画像をアップロードしたら「次へ」を押す。

  9. STEP

    契約者情報を入力する

    契約者の氏名や住所などを入力し、「次へ」を押す。

  10. STEP

    支払い方法を設定する

    支払い方法を選択して「次へ」を押す。

  11. STEP

    お申込みの完了

    注意事項などを確認し、申し込みを完了させる。

ahamoの申込窓口はオンラインに限定されていますが、ご自身での手続きに不安がある場合は、「ahamo WEBお手続きサポート」の利用をおすすめします。

「ahamo WEBお手続きサポート」は、3,300円を支払うとドコモショップでスタッフから申込み方法を教えてもらえるサポートです。

スマホはご自身で操作しなくてはなりませんが、タップする場所や入力内容などは教えてもらえます。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

irumo・ahamo間のプラン変更手順

irumoからahamo、またはahamoからirumoへプラン変更する際に必要な物と手続きの手順は、以下のとおりです。

irumo・ahamo間のプラン変更に必要な物
  • dアカウント
  • メールアドレス
  • オンライン発行dポイントカード番号
  • ネットワーク暗証番号
  1. STEP

    irumo・ahamoの公式サイトにアクセスする

    ahamoユーザーはirumo公式サイト、irumoユーザーはahamo公式サイトにアクセスして「お申し込み」を押す。

    irumo公式サイトの「お申し込み」を押す。
    ahamo公式サイトの「申し込み」を押す
  2. STEP

    申し込みを行う

    「今の電話番号をそのまま使う」と「docomo」を選択し、「次へ」を押す。

  3. STEP

    dアカウントにログインする

    dアカウントIDを入力し、ログインする。

  4. STEP

    ネットワーク暗証番号を入力する

    irumoまたはahamo契約時に設定したネットワーク暗証番号を入力する。

    ネットワーク暗証番号を入力する
  5. STEP

    料金プラン・オプションの選択

    料金プランやオプションなどを選択し、「プラン変更手続きへ」を押す。

    irumoの料金プランとオプション
    ahamoの料金プランとオプション
  6. STEP

    プラン変更手続きを確定する

    画面指示に従って注意事項などを確認し、申込内容に間違いが無ければプラン変更手続きを確定する。

irumoとahamo間のプラン変更は、手数料無料です。

手続きが完了すると、変更先のプランが即時に適用されます

irumoからahamoへプラン変更した月の月額料金は、ahamoのプラン料金のみが満額請求されます。

ただし、ahamoからirumoへプラン変更した場合は、変更前後の料金プランと比較して高いほうの月額料金が満額請求されるので、覚えておきましょう。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /

irumoとahamoの違いに関するよくある質問

irumoとahamoの違いに関するよくある質問を見ていきましょう。

ahamoとirumoはどっちが安い?

ahamoとirumoはどちらが安いかは、使用するデータ容量によって異なります。

月に9GB未満しか使わない方であれば、割引適用時のirumoの方が安くなる傾向があります。

一方で、9GB以上使う方や通話を多くする方は、ahamoの方がトータルコストは割安になる場合があります。

自分の利用スタイルに応じてシミュレーションするのが最適です。

irumoとahamoはドコモショップで申し込める?

irumoはドコモショップで申し込みやサポートが可能です。

一方、ahamoは原則としてオンライン専用プランであり、ドコモショップでのサポートは有料オプション(ahamoサポート)に限られています。

店舗でのサポートが必要な方は、irumoの方が安心です。

irumoとahamoではドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)は利用できる?

irumoでは@docomo.ne.jpのキャリアメールを引き続き利用できますが、ahamoでは基本的に利用できません。

キャリアメールを使い続けたい場合は、irumoを選ぶのがおすすめです。

ahamo利用者がメールを残すには、別途有料の「ドコモメール持ち運びサービス」が必要になります。

ahamoとirumoは家族割・セット割の対象になる?

irumoは「ドコモ光セット割」や「みんなドコモ割」の対象になりますが、ahamoはこれらの割引の対象外です。

そのため、家族でドコモを利用していたり、ドコモ光とセットで契約している方は、irumoの方が料金面でのメリットが大きくなることがあります。

格安SIMおすすめランキング
1
楽天モバイル

楽天モバイルの人気No.1は、データ無制限プランの安さ。楽天回線エリアなら使い放題、アプリ通話も無料で使えて経済的です。楽天ポイントも貯まりやすく、楽天経済圏ユーザーに特におすすめです。

月額料金 1,078円〜3,278円
(3GB〜無制限)
使用回線 楽天回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート
かけ放題 アプリで無料 通信品質 ★★★★☆
2
LINEMO

LINEMOは3GBプランが月額990円と格安SIMの中でもコスパが高いのが魅力。LINEギガフリーでLINEアプリの利用時にデータ消費なしで、若年層を中心に人気です。オンライン完結で手軽に契約できます。

月額料金 990円〜2,970円
(3GB/10GB/30GB)
使用回線 ソフトバンク回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート ×
かけ放題 オプション 通信品質 ★★★★☆
3
ahamo

ahamoはドコモ回線を使った高品質な通信が魅力。30GBの大容量データに5分以内の国内通話が無料でついて月額2,970円。海外82の国・地域でも追加料金なしで利用可能な点が特徴です。

月額料金 2,970円〜4,950円
(30GB/110GB)
使用回線 ドコモ回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート ○(有料)
かけ放題 5分無料 通信品質 ★★★★☆
5
ワイモバイル

ワイモバイルは家族割や光回線セット割で大幅な料金割引が魅力。全国2,000店舗以上の実店舗サポートが充実しているため、対面サポートを重視する方におすすめです。PayPayポイントが貯まりやすいのも特徴です。

月額料金 2,365円〜5,115円
(4GB/30GB/35GB)
使用回線 ソフトバンク回線
5G対応 口座振替
eSIM対応 店舗サポート
かけ放題 オプション 通信品質 ★★★★☆

※料金はすべて税込価格です(2025年4月時点)

※各社のキャンペーンやプランは変更される場合があります。最新情報は各社の公式サイトでご確認ください。

【まとめ】irumoとahamoの違いは利用スタイルで選ぶのが正解

irumoとahamoは、どちらもドコモが提供する人気の料金プランですが、違いを整理すると自分にとって「どっちがいいか」がはっきり分かれます。

プラン名こんな人におすすめ
irumo・月のデータ使用量が9GB以下
・ドコモ光やhome 5Gを使っている
・店頭サポートを利用したい
ahamo・月のデータ使用量が9GB以上
・5分以内の通話をよく使う
・通信品質を重視したい

料金や通信容量だけでなく、割引の有無やサポート体制なども比較したうえで、自分にとって後悔しないプランを選ぶことが大切です。

本記事では申し込み手順まで詳しく解説しているので、「どっちがいいか迷っている…」という方は、ぜひもう一度おすすめポイントをチェックしてみてください。

\ 他社からの乗り換えで20,000ptプレゼント /

\ 他社からの乗り換えで17,000ptプレゼント /