
1~2ヵ月でご利用可能です!
お申し込みから開通までの流れを
ご案内いたします。
お客さま
工事費決定
KDDIより、開通工事日のご案内がございます。
※ご利用のプロバイダによっては、お申し込み後、1週間〜10日程度で別途必要書類をお届けいたします。※お申し込みから約2〜3日かかります。
auひかり
宅内機器のお届け
お客さまに「ご利用開始のご案内」と宅内に設置していただく機器をお届けいたします。
お客さま/auひかり
光回線工事
工事は1時間程度で完了します。工事担当者がお客さま宅に伺います。
※お客さまの立ち会いが必要です。
お客さま
宅内機器の接続
KDDIよりお届けする機器をお客さまご自身で宅内に取り付けていただきます。専門スタッフがご自宅にお伺いして設定する「かけつけ設定サポート」もございます。
お客さま
サービスご利用開始
工事完了後、ご契約のサービスをすぐにご利用いただけます。
※1~2週間でご利用可能です。
「ご注意事項」を確認する閉じる
工事内容を分かりやすく解説!
光回線工事の流れをご案内いたします。
光ファイバーを引き込む際の工事とは、以下1〜5の順に工事を行います。
※番号は、下記イメージ図中の番号を示しています。
※賃貸住宅にお住まいの方は、事前に建物所有者様の工事の承諾が必要となります。
最寄の電柱から、お客さま宅壁面まで、光ケーブルを引込みます。
建物壁面に引留め用の金具を取り付け、光ケーブルを固定します。
注意事項
※金具を固定するために、壁面への穴開けが必要となります。
引込み口(通気孔・エアコンのダクト等)付近まで、壁面に光ケーブルを固定するための金物にて数箇所固定して敷設致します。引留め箇所から引込み口付近までの状況により、固定する金物の数は変わります。
注意事項
※固定金物を取り付けるために、壁面への穴開けが必要となります。
既設の引込み口(通気孔・エアコンのダクト等)を利用して、お客さま宅内に光ケーブルを引込みます。
注意事項
※既設の引込み口がない場合には、壁面に穴開け(直径約10mm)して引込みます(その際は、同時に防水侵食対策を実施致します)。
引込み口付近に設置した光コンセントにONU※を接続します。
※ONU:Optical Network Unit、光回線終端装置 パソコンなどの端末機器を光ネットワークに接続するための機器で光信号とディジタル信号の変換を行います
《KDDI公式特典》
初期工事費用・月額費用割引サービス
新規お申し込み者全員対象!初期工事費用の割引と月額費用の割引をさせていただきます。
初期費用相当割引+月額費用割引
【ホームタイプの場合】
【マンションタイプの場合】
【ホームタイプの場合】
【マンションタイプの場合】
【so-netの場合】
※特典は予告なく、終了、変更、延長する場合があります。
まずはあなたのエリアでチェック 無料でエリア確認!
専門スタッフよりお電話させていただきます!
現在の時間は
営業時間外です
お急ぎの方はWebより
お問い合わせ下さい。
閉じる
WEBからは24時間受付中!